お見積やテンプレートの作成、注文方法など、ストアの機能にご不明な点がありましたら、「ストアのナビゲーション」を参照してください。


全般

Apple Storeとは?

Apple Storeは、お客様の契約に基づいてAppleおよび他社の特別な製品を購入できるオンラインストアです。ホームページのメニューにあるオプションからわかるように、ステータスを確認したり、製品の返品を申請することもできます。


Apple Storeで注文手続きができるのは誰ですか?

有効な契約とお客様番号をお持ちのお客様は、自身のストアにアクセスして製品を閲覧したり、注文手続きを行ったりすることができます。特定のお客様のオンラインストアのすべてのユーザーは、既存のビジネス用Apple IDを使用して登録またはログインすることで本人であることを証明するように求められます。


Apple Storeの利用登録をするにはどうすればよいですか?

登録を行うには、https://ecommerce.apple.com/ (新しいウインドウで開きます)に移動して、「Apple IDをお持ちでないですか?今すぐ作成」を選択します。登録情報を送信したら、処理されるまでお待ちください。申請の処理が完了したらお知らせします。


登録時にロールの選択を求められました。これはどういう意味でしょうか?

ロールによって、Apple Storeの利用時に実行できる操作が異なります。

  • 見積作成者は、お見積を作成できますが、オンラインでの購入はできません。
  • 発注担当者は、注文のお見積を作成することができ、購入を実行する権限も与えられています。
  • 発注担当者は一括注文申請機能を使用して、一度に複数の注文手続きを行うこともできます。
  • 登録見積作成者は、お見積を作成することができ、クレジットカードまたは購入カードを使用する場合に限り、オンラインでの購入を行うこともできます。
  • 返品スペシャリストは、注文状況の表示と、返品の申請を行うことができます。
  • 二次店見積作成者は、代理店への注文のお見積を作成できます。
  • 推奨システム管理者は、Apple Storeのホームページで「おすすめ商品」に表示されるソリューションを作成、投稿、編集できます。
  • 一括アップロード送信ロールを持つユーザーは、一括注文申請機能を使用して、一度に複数の注文手続きを行うことができます。
  • 経理支払ロールを持つユーザーは、それぞれのアカウントの請求書の検索、表示、再発行を行うことができます。

*地域によっては利用できないロールもありますのでご注意ください。


ストアを表示しようとすると「申し訳ありません」というメッセージが表示されたり、問題が発生したりする場合、どうすればよいですか?

「申し訳ありません」というメッセージが表示されたり、ストアの閲覧中に製品が表示されなくなったりする場合は、ブラウザのキャッシュを削除してから、ストアに再度ログインしてみてください。

このページの下部にある連絡先リンクからお問い合わせいただくこともできます。


Apple IDとは何ですか?どのように取得できますか?

  • カスタム設定のApple Storeへのログインには、ビジネス用Apple IDを使用します。新しいビジネス用Apple IDで登録を行うには、https://ecommerce.apple.com/ (新しいウインドウで開きます)に移動して、「Apple IDをお持ちでないですか?今すぐ作成」を選択します。
  • 登録の際、ビジネス用Apple IDに関連付けるEメールアドレスの入力が必要です。
  • すでに個人用Apple IDに関連付けられているEメールアドレスは使用できません。
  • Apple Business Managerの管理に使用するビジネス用Apple IDをすでにお持ちの場合、オンラインストアでの商品の購入には別のApple IDをご使用ください。
  • Apple IDのパスワードを変更する必要がある場合、iforgot.apple.com (新しいウインドウで開きます)に移動して、表示される手順に従ってください。ビジネス用Apple IDについてお困りの点がございましたら、このページの下部にある連絡先リンクからお問い合わせください。

アカウントのステータスを表示する方法を教えてください。

Apple Storeにログインすると、ご使用のアカウントが表示されます。複数のアカウントに関連付けられている場合、アカウントの一覧が表示されます。ステータスが「active」(有効)と表示されているアカウントは、ストアへのアクセスに使用できます。ステータスが「blocked」(ブロック中)と表示されているアカウントは、ストアへのアクセスに使用できません。アカウントが「blocked」(ブロック中)と表示されている場合、このページの下部にある連絡先リンクからお問い合わせください。


お客様番号とは何ですか?

お客様番号は、ご使用のAppleアカウントに関連付けられる固有のIDです。ご購入いただくすべての注文はこのお客様番号で行われ、「販売先」とも呼ばれます。お客様番号に関連付けられる情報に従って、すべての請求が行われます。

お客様番号またはAppleがお客様番号を使って記録する情報にご不明な点がありましたら、このページの下部にある連絡先リンクからお問い合わせください。


Apple Storeでユーザーが使用できるのはどのロールですか?

Apple Storeで使用可能な各種ロールについては、「ストアのナビゲーション」を参照してください。

Apple Storeにログインしている間は、ページの左上隅のプロファイルタブに現在割り当てられているロールが表示されます。


複数のアカウントにアクセスできますか?

1回のログインにリンクされている複数の販売先に代わって、複数のアカウントにアクセスできます。

同じApple IDを使用して複数のアカウントに登録している場合、1回のログインでこれらのアカウントにアクセスできます。


保存した注文テンプレートとお見積

保存した注文テンプレートとお見積の作成方法については、「ストアのナビゲーション」を参照してください。

お見積がストアに残っている期間はどのくらいですか?

お見積は240日間(8か月間)ストアに残ります。


保存した注文テンプレートがストアに残っている期間はどのくらいですか?

保存した注文テンプレートは、ユーザーが削除しない限り、無期限にストアに残ります。


お見積または保存した注文テンプレートを表示する方法を教えてください。

お見積または保存した注文テンプレートは、ストアのホームページのメニューにある「お見積」または「保存した注文テンプレート」リンクを選択するだけで表示できます。


複数のお見積をカートに追加できますか?

いいえ。カートに一度に追加できるお見積は1つのみです。お見積を注文に移行するには、カートが空である必要があります。ただし、お見積を追加した後にカートを編集することはできます。


複数の保存した注文テンプレートの内容をカートに追加できますか?

はい。1つまたは複数の保存した注文テンプレートから製品を追加してカートを作成できます。追加すると、新しいお見積、テンプレート、または注文を作成できます。


製品と価格

ストアにはどのような製品が表示されますか?

ユーザーはAppleとの現在の契約に基づいて、Apple Storeでの製品の表示または購入を行うことができます。


ストアに特定の製品が表示されないのはなぜですか?

ストアには、お客様の契約に基づき、アカウントに購入の権限が与えられている製品のみが表示されます。


製品が販売終了になった場合はどうなりますか?

販売終了になった製品は購入できなくなります。


注文テンプレートに保存している製品が販売終了になった場合はどうなりますか?

保存した注文テンプレートからカートに商品を追加すると、カートでは、販売終了した製品については取り扱いできないと表示されます。別の製品を選択して、新しい保存した注文テンプレートとして保存するか、既存の保存した注文テンプレートをアップデートできます。


特定の製品について、指定された数量で注文する必要があるのはなぜですか?

配送効率を高めるために、一部の製品は指定された数量で注文する必要があります。


どのような価格が表示されるのですか?

Apple Store上の価格は、各アカウントのAppleとの契約に基づいています。


お見積に含まれる商品の価格が変更された場合はどうなりますか?

お見積に商品を追加し、お見積から注文に移行する前にその商品の価格が変更された場合は、その次にログイン、お見積を表示、カートに商品を追加したときに、アップデートされた価格が表示されます。価格の変更について、個別に通知をお送りすることはありません。


注文と配送

注文のステータスを確認するにはどうすればよいですか?

注文のステータスを確認するには、ホームページのメニューにある「ご注文状況」リンクを選択します。注文番号、PO番号、または作成日で検索できます。


注文手続きを行った後に、CTO製品の注文をキャンセルまたは変更できますか?

CTO製品の注文後は、注文をキャンセルまたは変更することはできません。


注文の配送先住所を指定するにはどうすればよいですか?

注文手続きのプロセスで、「配送先」というドロップダウンメニューが表示されます。このドロップダウンメニューで、アカウントに対して事前に読み込まれた配送先住所を選択できます。「別の配送先住所を入力」を選択して、新しい配送先住所を手動で入力することもできます。アカウントによっては別の配送先を使用できない場合もありますのでご注意ください。


Appleは個人情報をどのように保護していますか?

Appleによるお客様のプライバシーの保護については、Appleのプライバシーポリシーをご確認ください。


配送中の荷物を追跡する方法を教えてください。

Apple Storeにサインインしてホームページのメニューから「ご注文状況」を選択すると、追跡情報を表示できます。複数の商品を注文している場合、出荷済みの品目ごとに、追跡情報へのリンクが表示されます。

追跡番号を選択すると、荷物のステータスが表示されます。追跡情報はすぐに反映されない場合があります。運送業者によっては追跡情報が提供されない場合がありますのでご注意ください。


注文の出荷を早めることはできますか?

速達による配送は、対象となる米国およびカナダのお客様のみにご利用いただけます。注文に速達を指定できる場合、必要に応じて、配送方法の選択オプションが「カート」ページに表示されます。追加料金が発生します。


アカウントのステータス

複数のアカウントにアクセスできますか?

1回のログインにリンクされている複数の販売先に代わって、複数のアカウントにアクセスできます。


社内のほかのユーザーを見つけることはできますか?

アカウントサポートについては、販売担当者または発注担当者までお問い合わせください。


自分のロールが間違っている場合はどうすればよいですか?

アカウントサポートについては、販売担当者までお問い合わせください。


ポップアップメニューに配送先住所を追加する方法を教えてください。

アカウントサポートについては、ビジネスサポートスペシャリストまでお問い合わせください。


一括注文申請

一括注文申請テンプレートはどこにありますか?

一括注文申請テンプレートをダウンロードするには、ホームページのメニューから「一括注文申請」を選択します。このページの右上隅にテンプレートをダウンロードするボタンが表示されます。


テンプレート送信後に表示される各種ステータスにはどのような意味がありますか?

ステータスの詳細な説明については、「ストアのナビゲーション」を参照してください。


請求書

請求書を再発行する方法を教えてください。

「ご注文状況」で、ダウンロードする請求書のハイパーリンクを選択します。ダウンロードできる請求書の数に制限はありません。同時に開くことができるファイルの最大数には、場合によっては制限がありますのでご注意ください。


請求書を再発行できない場合、誰に連絡したらよいですか?

請求書によってはダウンロードまたは再発行できない場合があります。オンラインで入手できない請求書の写しが必要な場合は、連絡先からお問い合わせください。


Appleは紙の請求書に代わる方法に対応していますか?

はい。請求書の発行方法のオプションについては、連絡先からお問い合わせください。


返品申請

Apple Storeで返品申請ができるのは誰ですか?

*地域によっては利用できないロールもありますのでご注意ください。

Appleとの有効な契約をお持ちで、ストアにアクセスできるユーザーは、オンラインで返品申請ができます。

返品申請がサポートされるロールは、発注担当者、登録見積作成者または拡張見積作成者、返品スペシャリストの3つです。


自分の返品申請をいつまでオンラインで見ることができますか?

返品申請は最長で8か月間、オンラインで表示されます。


自分の返品申請のステータスを確認するにはどうすればよいですか?

ホームページのメニューから「返品申請」を選択してください。返品申請の確認のEメールにある返品申請番号を使って検索することができます。


返品したい製品のシリアル番号はどこで分かりますか?

「ご注文状況」で、必要な注文を選択してください。製品番号に関連付けられた「シリアル番号」というリンクがあります。返品したい商品をチェックして、「返品」を選択します。次に、返品したいシリアル番号を選択し、「リクエストに追加」を選択します。返品申請のページに移動します。


返品申請のテンプレートはどこにありますか?

「返品申請を作成する」ページで、複数の商品を含むテンプレートをアップロードできます。

  1. ホームページのメニューからテンプレートにアクセスします。
  2. 「返品申請」を選択し、「返品申請を作成する」ボタンを選択します。
  3. 「ここから返品申請書をダウンロードする」ハイパーリンクを選択して、テンプレートにアクセスします。

注記:サポートされるファイルフォーマットは.xlsxです。ファイルの維持と保存のため、現在のExcelのバージョンに対し、プラグインのダウンロードを求められることがあります。


Apple製品の返品の申請方法を教えてください。

ホームページのメニューにある「返品申請」リンクを選択すると、オンラインで返品を申請できます。返品申請は、特定の注文を閲覧する際に「ご注文状況」ページからも開始できます。


返品申請に複数の商品を追加できますか?

商品を返品申請に追加する方法は3通りあります。

  1. 「返品の作成」ページには、商品を手動で追加するオプションがあります。これには「5行追加する」オプションがあり、複数回使用することができます。
  2. 「返品申請を作成する」ページで、複数の商品を含むテンプレートをアップロードできます。
    1. ホームページのメニューからテンプレートにアクセスします。
    2. 「返品申請」を選択し、「返品申請を作成する」ボタンを選択します。「ここから返品申請書をダウンロードする」ハイパーリンクを選択して、テンプレートにアクセスします。

      注記:サポートされるファイルフォーマットは.xlsxです。ファイルの維持と保存のため、現在のExcelのバージョンに対し、プラグインのダウンロードを求められることがあります。
  3. 「ご注文状況」ページで、当初出荷した注文を特定し、注文詳細ページで、返品したい商品を選択して「返品」を選択します。

返品申請のアップロードでは、どのドキュメントタイプがサポートされますか?

返品申請のアップロードでサポートされるファイルフォーマットは、Excelワークブック(.xlsx)です。Microsoft Officeの古いバージョンをご使用の場合は、サポートされているファイルフォーマットをアップグレードするために、MicrosoftダウンロードセンターからMicrosoft Office互換機能パックをダウンロードできます。

 

返品申請する商品を編集または削除するにはどうすればよいですか?

返品申請を送信する前に、商品の編集を行うか、各製品ラインの右側にあるゴミ箱アイコンを選択して削除することができます。送信後に変更が必要になった場合は、Appleにご連絡ください。

 

自分の返品のステータスを確認するにはどうすればいいですか?

返品のステータスを確認するには、ホームページのメニューにある「ご注文状況」リンクを選択し、注文タイプで「返品」を選択してください。いくつかある検索オプションから選択できます。また、返品申請のリンクからRMAのステータスを表示できます。該当する返品申請を見つけて、そのリンクを選択します。

 

返品申請を送信した後に、その申請をキャンセルまたは変更できますか?

返品申請が送信された後は、オンラインでキャンセルすることはできません。送信後に変更が必要な場合は、Appleにご連絡ください。

 

返品申請の添付ファイルには、どのタイプのファイルがどのサイズまでサポートされますか?

1つの返品申請に、最大5つのファイルを添付できます。ドキュメントタイプがPages、MS Word(doc、docx)、RTF、TXT、PDF、PNG、TIFF、MS Excel(.xls、xlsx)の場合、2 MB以下のファイルがサポートされます。ドキュメントタイプがJPEG、JPG、GIF、BMPの場合、2 MB〜10 MBのファイルがサポートされます。

 

クレジットメモまたはデビットメモのリクエストについて注文状況を検索するにはどうすればよいですか?

「ご注文状況」ページで、特定のクレジットメモ番号またはデビットメモ番号で検索したい場合は、表示したい具体的なドキュメント番号を「注文番号」フィールドに入力するだけで検索できます。

 

ケースIDの取得方法を教えてください。

教育、エンタープライズ、または政府機関のお客様が、製品が不良品または着荷時不良であると思われるために返品を申請する場合は、ケースIDが必要です。ユニットの返品が必要かどうかを判断するため、AppleCareまでお問い合わせください。その場合は、返品の申請を参照するためのケースIDが割り当てられます。AppleCareサポート(https://support.apple.com/ja-jp/HT201232) (新しいウインドウで開きます)を参照してください。